プロパー融資とは?信用保証協会付き融資との違いを比較解説!

プロパー融資とは?信用保証協会付き融資との違いを比較解説!

銀行の融資制度には、「プロパー融資」・「保証協会付き融資」の2種類が存在します。
どちらも銀行が行う融資と言うことに変わりありませんが、それぞれ大きく異なった特徴があります。

プロパー融資は、銀行が直接企業に対して行う融資です。
返済できなくなった場合、銀行が100%のリスクを負うため、審査が非常に厳しく、実績のない企業がこの融資を受けるのは難しいことが多いですが、保証料が不要で融資限度額がないという魅力もあります。

一方で、保証協会付き融資は、信用保証協会という第三者機関による保証を受けて融資を行うもので、審査は比較的易しいものの保証料の支払いが発生したり融資限度額が設定されているという特徴があります。

プロパー融資は、会社の成長に欠かせない存在です。
プロパー融資を必要なタイミングで必要な額を受けられるようになれば、会社の成長に大きく役立つでしょう。

そこで本記事では、プロパー融資とは何か、その特徴を信用保証協会付き融資と比較しながら詳しく解説していきます。 


1.プロパー融資とは

プロパー融資は、銀行が直接企業に対して行う融資のことを指します。
銀行が企業の信用度の高さや返済能力を判断して融資を行います。

プロパー融資の主な特徴は以下の通りです。

  • 返済不能時は、銀行が100%のリスクを負う
  • 審査が厳しい
  • 信用度が高いほど低金利
  • 融資限度額の上限がない
  • 返済期間が短め

次の章で、これらの特徴を、信用保証協会付き融資との違いを比較しながら解説していきます。


2.プロパー融資と信用保証協会付き融資の違い

プロパー融資は、銀行が直接企業に融資を行うのに対して、信用保証協会付き融資は、信用保証協会という第三者機関による保証を受けて融資を行うものです。

この2種類を比較しながら、プロパー融資の特徴について解説していきます。

【プロパー融資と信用保証協会付き融資の違い】

プロパー融資信用保証協会付き融資
2-1.仕組銀行が100%リスクを負う信用保証協会が弁済
2-2.審査厳しい易しい
2-3.金利信用度が高いほど低金利1.5%前後
※金利とは別に保証料の支払いがある。(+1.5%前後)
2-4.融資限度額上限なし無担保:8,000万円
有担保:2億8,000万円
2-5.返済期間3~5年5~10年

それぞれ詳しく解説していきます。

2-1.【仕組】プロパー融資は、銀行が100%のリスクを負う

プロパー融資信用保証協会付き融資
2-1.仕組銀行が100%リスクを負う信用保証協会が弁済

プロパー融資の場合、もしも返済不能となった際の貸倒リスクを100%銀行が負います。
これは、プロパー融資と信用保証協会付き融資の仕組みによる違いが影響しています。

プロパー融資は、銀行が企業の信用力や返済能力を判断し、直接企業に対して融資を行います。

一方、信用保証協会付き融資は、信用保証協会を介して融資を行います。
返済不能となった場合、事業主(借主)に代わって信用保証協会が弁済を行うことになります。

プロパー融資と信用保証協会付き融資の仕組みのイメージは下記の図の通りです。
プロパー融資の仕組み

保証協会付き融資の仕組み

 

※信用保証協会付き融資において、信用保証協会に弁済してもらった返済額については、今度は事業主(借主)が信用保証協会に対して返済を行うことになります。決して、融資の返済が終わるというわけではありません。

2-2.【審査】プロパー融資は、審査が厳しい

プロパー融資信用保証協会付き融資
2-2.審査厳しい易しい

プロパー融資は、信用保証協会付き融資に比べ、審査が厳しくなります。
これは、前述した通り、もしも返済不能となった場合に銀行が100%のリスクを負うためです。
銀行は、より慎重に返済能力を見極めようとします。

事業の実績や信用度の高さがないと、プロパー融資を受けることは難しいです。
そのため、創業間もない企業は、信用保証協会付き融資を利用することが多くなります。

2-3.【金利】プロパー融資は、信用力が高いほど低金利

プロパー融資信用保証協会付き融資
2-3.金利信用度が高いほど低金利1.5%前後
※金利とは別に保証料の支払いがある。(+1.5%前後)

プロパー融資は、信用保証協会付き融資に比べ、低金利で融資が受けられる可能性があります。
融資の金利は、信用度が高いほど低くなるものです。
プロパー融資を受けられるほどの信用度のある企業は、低金利で融資してもらえるというわけです。

信用保証協会付き融資は、プロパー融資と比べてこそ、金利は高く感じられますが、ノンバンク系融資や、ビジネスローンに比べれば金利は低い水準です。

また、信用保証協会付き融資は、金利とは別に保証料(+1.5%前後)の支払いが発生します。
保証料とは、信用保証協会に対して支払う、保証をしてもらうための対価です。
制度融資を利用することで、保証料の割引や利子補給が受けられる場合があります。
保証料について詳しくはこちらの記事を参照してください。
【融資の保証料とは?】実はお得に融資を受けられる制度有り!

※注意※

金利については個別事案となり、個別の資金調達の戦略を練る必要があります。
大型の資金調達が必要なスタートアップ企業など、実績のない企業が保証協会付き融資と同時に、プロパー融資を受けるケースがあります。
この場合、たとえプロパー融資でも、金利は3%以上と高くなる傾向があります。

実績のある優良企業の場合は、プロパー融資の方が低金利で融資を獲得することができ、実績のない企業の場合は、保証協会付き融資の方が低金利で融資が受けられる可能性が高くなります。(保証料の割引、利子補給を受けた場合)

2-4.【融資限度額】プロパー融資は、融資限度額の上限がない

プロパー融資信用保証協会付き融資
2-4.融資限度額上限なし無担保:8,000万円
有担保:2億8,000万円

プロパー融資には、融資限度額に上限がありません。
銀行が貸せると判断すれば、いくらでも借りられるということになります。

一方、信用保証協会付き融資は、無担保の場合8,000万円、担保を提供する場合2億8,000万円が上限とされています。

2-5.【返済期間】プロパー融資は、短め

プロパー融資信用保証協会付き融資
2-5.返済期間3~5年5~10年

プロパー融資の場合、返済期間は短めに設定することが多いです。
返済期間が長ければ長いほど、返済不能となるリスクが高まるためです。
銀行は、貸し倒れリスクを100%負っているため、なるべく早く返済をして欲しいというわけです。

一方で、信用保証協会付き融資は、銀行がリスクを負っていないため、5~10年の長期返済とすることが可能です。


3.プロパー融資のメリット・デメリット

次に、プロパー融資のメリット・デメリットについて解説していきます。

3-1.プロパー融資の5つのメリット

プロパー融資のメリットは次の5つです。

3-1-1.低金利で融資が受けられる
3-1-2.融資限度額の上限がない
3-1-3.保証料がない
3-1-4.信用度が高まる
3-1-5.審査期間が短い

それぞれ詳しく解説していきます。

3-1-1.低金利で融資が受けられる

低金利で融資が受けられるのは、プロパー融資の大きなメリットです。
また、プロパー融資であれば金利交渉をすることも可能です。
プロパー融資を受けることが出来る優良企業であれば、銀行同士に金利を競わせることもできるようになっています。

ただし、金利の交渉は、ほどほどにしましょう。
金融機関からの心証を悪くしてしまっては、今後の取引にも影響を及ぼす可能性があります。

3-1-2.融資限度額の上限がない

これから事業を拡大していきたい方にとって、融資限度額の上限がないのは大きなメリットです。
プロパー融資なら、多額の資金を調達できる可能性があります。

3-1-3.保証料がない

プロパー融資は、信用保証協会を介しませんので保証料はかかりません。
金利以外のコストがかからないという点もプロパー融資のメリットと言えます。

3-1-4.信用度が高まる

プロパー融資を受けているというだけで、企業の信用度は大きく高まります。
プロパー融資が受けられる、イコール、厳しい審査をクリアした優良企業であるということになります。
他の金融機関から融資を受ける際にも有利に働きますし、金融機関だけでなく、取引先企業との契約の際も有利に働くでしょう。

3-1-5.審査期間が短い

一度、プロパー融資を受けてしまえば、以降の審査は短い期間で済むようになります。
早くて1~2週間程度で審査が終わるケースもあります。
迅速に融資を受けることが出来るようになれば、事業の展開もより機動的に行うことができます。

ただし、初めてプロパー融資を受ける場合や、担保を提供する場合は3週間~1か月程度かかります。

3-2.プロパー融資の2つのデメリット

プロパー融資のデメリットは、次の2つです。

3-2-1.審査が厳しい
3-2-2.返済期間が短いため月々の返済額が大きい

それぞれ詳しく解説していきます。

3-2-1.審査が厳しい

プロパー融資のデメリットは、審査が厳しく、中小企業や起業間もない企業は基本的に利用できないことです。
プロパー融資の審査をクリアするために、事業の実績や、信用保証協会付き融資の返済実績を積み信用力を高める必要があります。

3-2-2.返済期間が短いため月々の返済額が大きい

プロパー融資は、返済期間が3~5年と短めに設定されることが多いため、必然的に月々の返済額が大きくなります。融資の返済が、資金繰りを圧迫しないよう注意が必要です。

 


4.プロパー融資は受けるべき!

前章までで、プロパー融資について、信用保証協会付き融資との違いやメリットやデメリットについて解説してきましたが、結論、プロパー融資は積極的に受けるべきです。

銀行からプロパー融資の提案を受けた際には、ぜひその融資を受けて信用度を高めていきましょう。
保証協会付き融資と同時にプロパー融資を受けることもできます。
一度、プロパー融資を受けると他の銀行もプロパー融資をすすめてくるようになります。

融資の予定がなくても受けるべき?

融資を受けることをおすすめします。
プロパー融資の打診を受けた方には、すぐに融資を受ける必要がないというケースも少なくはありません。
ですが、余裕を持って資金を用意しておくことは大変重要です。
事業の成長には潤沢な資金が欠かせません。
また、企業は黒字でも、資金がなくなると、あっという間に倒産の危機に陥ってしまいます。
事業の成長のためはもちろんのこと、不足の事態に備えるためにも、是非プロパー融資の打診があった際には、積極的に活用するようにしてください。


5.プロパー融資を受けるための3つのポイント

プロパー融資はメリットが大きく、是非、積極的に活用していきたいプロパー融資ですが、そのハードルは非常に高いことが理解できたかと思ポイント
そこで、本章では、プロパー融資を受けるための3つのポイントについて解説します。

プロパー融資を受けるための3つのポイントは下記の通りです。

5-1.融資の返済実績を積む
5-2.財務状況を改善する
5-3.事業計画書を作り込む

それぞれ詳しく解説していきます。

5-1.融資の返済実績を積む

将来、プロパー融資を受けるための第一歩としてまずできることは、信用保証協会付き融資の返済実績を積むことです。
期日通り、遅延なく返済を続け、その間で金融機関との関係を深めていくことで企業の信用力を高めることができます。

5-2.財務状況を改善する

銀行の融資審査は特に、決算書の内容が重要視されます。
決算の内容が悪ければ、プロパー融資を受けることはまず難しいです。

銀行は、3期分の決算書をみて融資の審査を行います。
このことから、プロパー融資が受けられる時期の目安は3期終えて以降と言わています。
この間に業績を上げ、財務状況を改善することはもちろんですが、銀行が融資をしたくなる決算書づくりが重要です。
税理士等の専門家への相談がおすすめです。

銀行が融資の審査で見ている決算書のポイントについて詳しくはこちらの記事を参照してください。
【融資の審査】銀行は決算書の何を見ているのか?専門家が解説する9つのポイント

5-3.事業計画書を作り込む

いざ、プロパー融資をチャレンジするとなった時には、事業計画書をしっかりと作り込むことが重要です。
決算書は、会社のこれまでの実績を表すものですが、事業計画書は会社の未来を表すものです。
事業計画書によって具体的な行動計画や数値計画(売上や返済計画)をアピールすることで、融資の成功確率を高めることが可能になります。

そのためには、しっかりと根拠を説明することが重要です。
作成した事業計画書が「机上の空論」にならないよう注意しましょう。
必要に応じて、融資の専門家へ相談することをおすすめします。

事業計画書の書き方について詳しくはこちらの記事を参照してください。
はじめてでも、事業計画書がつくれる!実践型の事業計画書の書き方と手順を専門家が解説します!


6.プロパー融資の申込に必要な書類

プロパー融資の申込の際に、必要な書類は、各金融機関によって異なりますが、一般的に必要とされる書類は、以下の通りです。

【プロパー融資の申込に必要な書類】
・決算書(直近3期分)
・試算表
・事業計画書
・資金繰り表
・登記簿謄本
・銀行取引一覧表
・納税証明書

上記の他、担保を提供する場合は、担保関係書類、設備投資をする場合は設備の見積書などの提出が求められます。
詳しくは、金融機関担当者に確認するようにしてください。

これらの書類が準備できないと、プロパー融資を受けることは難しくなります。
日ごろから、きちんと経理処理を行ったり、税理士等とコミュニケーションを取ることが重要です。


7.まとめ

プロパー融資は、企業にとって有利な条件で資金調達ができる可能性がある一方で、審査基準が厳しいという特徴があります。
特に中小企業や創業間もない企業とっては、ハードルが高いものです。

プロパー融資を受けるためには、まず信用保証協会付き融資などで返済実績を積み、財務状況の改善に努め、企業としての信用力を高めていきましょう。
最終的には、銀行との信頼関係を構築し、計画書等で企業の成長性や将来性を示すことができれば、プロパー融資を受けられる可能性が高まります。

また、金融機関からのプロパー融資の打診があった際には、是非チャンスと捉え積極的に活用するようにしましょう。
プロパー融資を必要なタイミングで必要な額を受けられるようになれば、会社の成長に大きく役立つものになります。

創業融資のプロ集団が資金調達を徹底サポート・実績96.8%以上の成功率!株式会社NTOコンサルティングとは?

コメント

起業で役立つノウハウをお教えします!
まずはお気軽にお問い合わせください!

起業で役立つノウハウをお教えします!
まずはお気軽にお問い合わせください!